本気で婚活に取り組む人に選ばれている婚活サイト、ブライダルネット。
ブライダルネットが気になっている人でも、本当にブライダルネットでパートナーと出会えたという人がいるのかどうか、気になりますよね。
そこで、今回は、ブライダルネットの口コミを集めてみました。
良い口コミ、悪い口コミの両方を厳選して3つずつ紹介していきます。
ブライダルネットの悪い口コミ
まずはブライダルネットの悪い口コミからみていきましょう。
よくみられる悪い口コミを紹介します。
会員数が少ない
ブライダルネットは会員数が少ない、だから実際にパートナーとは巡り会えないという意見がいくつか見受けられました。
実際ブライダルネットの会員数はどのくらいなのかというと、31万人です。
ちなみに、誰でも名前を聞いたことのあるペアーズ(恋活&婚活向けのマッチングアプリ)の会員数は、累計800万人。
こう見ると、会員数の差は大きいと言わざるを得ません。
しかし、実際、会員数が多いとそれだけ様々な利用方法をするユーザーが集まってきます。
真面目な婚活目的ではなく、セフレ探し、業者、マルチ商法、宗教勧誘など…。
しかし、ブライアダルネットは、真剣に結婚につながる出会いを望んでいる人だけが厳選されていて、31万人です。
したがって会員の少なさについて、それほど深刻に考える必要はありません。
日曜、祝日は運営していない
ブライダルネットはネット婚活サイトにしてはめずらしく、24時間365日の体制をしていません。
原則として日曜祝日をのぞいた10時から18時までが営業時間として設定されています。
したがって、営業時間外に問い合わせしたとしても、翌営業日以降に順番に回答する対応をとっているようです。
そのため、たとえば日曜に会員登録をしても、各種必要な写真審査の通過が早くても月曜日となってしまいます。
しかしながら、実際にこの対応で困ることはほぼありません。
実際、他の24時間365日対応している婚活サイトでも、問い合わせが多すぎて実際に反応があるまで、2〜3日かかることはよくあります。
したがって、日曜祝日に営業していないからといって、それがブライダルネットだけのデメリットだとは言えません。
有料会員にならないと会員登録すらできない?!
口コミの中には「他の婚活サイトは無料で会員登録はできるのに、ブライダルネットは有料会員にならないと、登録すらできない」という声がありました。
しかし、これ、実は、過去の情報なんです。
ブライダルネットでは2016年11月に無料会員(ビジター会員)コースを開始しました。
ビジター会員となって会員登録をすることで、以下のことができるようになります。
- いいねを押す
- 日記を投稿する
- コミュニティの参加
- プロフィール検索
肝心のメッセージのやり取りについては有料会員にならないとできません。
しかし、どこの真面目な婚活サイトでも、男性会員はメッセージのやり取りをする際に有料会員にならなければならないので、ブライダルネットに限った話ではありません。
女性と仲良くなるには結局有料会員になる必要がある。
それでも、ビジター会員が求められる理由は「お試しでどんな女性会員がいるのか、見てみたい」という声が大きいからです。
ブライダルネットでは無料でビジター会員になることで、いいな、と思える女性がいるかどうか、確認することができますよ。
「この人と話したみたい」という女性を見つけてから、有料会員になることができます。
ブライダルネットの良い口コミ
次はブライダルネットの良い口コミの紹介です。
よくみられるブライダルネットについての良い口コミを順に紹介していきます。
実際に女性と出会えた
ブライダルネットでは他の婚活サイトよりも、実際に女性と出会えたという声をよく聞きます。
開始1週間で2人と出会えたというツワモノもいました。
実際、ブライアダルネットの男女比は、4:6と女性のほうが若干多いです。
これは婚活サイトの中でもかなり珍しいことだと言えます。
大抵の婚活サイトは男性の方が女性よりも人数が多いんです。
女そもそも性は男性よりも警戒心が強いため、真面目に結婚相手を探したいと思う人ほど、ネット婚活を避けがちです。
しかし、ブライダルネットなら女性を安心させるサポートが以下のように揃っています。
- 本院証明書の提出(必須)
- 独身証明書の提出(必須)
- 年収証明書の提出(任意)
- 学歴証明書の提出(任意)
上記のように、ブライダルネットでは、女性でも安心して婚活ができるように環境が整えられています。
だからブライダルネットは真面目に結婚相手を探している多くの女性に選ばれているんです。
そして、女性の割合が多いからこそ、実際に男性も女性と出会える、というわけです。
コンシェルジュの存在が頼もしい
ブライダルネットには特等的なサポートシステムとして、コンシェルジュの存在があります。
コンシェルジュは婚活のお手伝いをしてくれるブライダルネットの専任スタッフです。
自分で自由にコンシェルジュを選ぶことができるので、自分と合った人に相談や悩みを聞いてもらうことができます。
婚活は長期戦になりがちです。
いい人と出会えるかどうかは、結局はタイミング次第なときもあります。
だからこそ婚活に真面目に取り組む人ほど悩んでしまい、時には婚活をやめたくなったり、孤独感を感じて辛い気持ちになってしまったりすることもよく聞きます。
だからこそブライダルネットのコンシェルジュは心強い存在です。
実際、ブライダルネットを利用していてコンシェルジュの存在が本当に頼もしかった、という声がたくさんありました。
婚活に成功するかどうかは、手厚いサポートがあるかどうかも大事なポイントです。
ブライダルネットでは手厚いサポートに関しては安心できるものですよ。
会員の質が高い
ブライダルネットの口コミで最もよく見られた口コミに「会員の質が高い」というものがありありました。
他の婚活サイトでは、悪質な会員とまでいかなくても、婚活にやる気のない会員や、真面目に相手探しをしていない会員も、一定数見受けられることが一般的です。
しかし、ブライダルネットは不真面目な会員はほぼいません。
その理由がブライダルネットは男女同一料金だから。
男女ともに月額3,980円(税込)の費用がかかります。
男女ともに、婚活にお金をきちんと払っているからこそ、みな真面目に活動している人ばかりなんです。
先ほど紹介した通り、ブライダルネットの男女比は4:6と女性が多めです。
女性は有料にかかわらず、ブライダルネットに集まるのは、それだけ「ブライダルネットならば信頼できる男性と出会える」と思っているから。
男女ともに質が高いからこそ、ブライダルネットならパートナーを見つけることができるんです。
ブライダルネットは本気でやり込める婚活サイト!
ブライダルネットは他の婚活サイトとは違って、利用者の満足度が高いことで知られています。
つまり、ブライダルネットを利用すれば、他の婚活サイトとは違った手応えを感じ、生涯のパートナーも見つかるということです。
婚活に悩んでいる人はぜひ一度、ブライダルネットに無料会員登録してみてください。